楽しい投資研究所のブログ

楽しい投資研究所 1toushi.com の公式Blogです。

バブル警戒警報 ~ バブルとの上手な付き合い方 ~

市場が浮かれ気味である。トランプ相場といわれるが、その根拠はどうだろう。次期大統領の発言内容は重大事だが、期待先行の感が強い。

局地的バブル

私自身(実験ファンド)が保有している銘柄の株価と、それぞれの会社の1株当たり価値試算額とを比べて見ているのだが、複数の会社が過大評価の状態となっている。価値評価は保守的に行っているのだが、それを割り引いても乖離幅が大きい。局地的なバブルが生じていると考えてよさそうだ。警戒すべき状況といえる。こういう事は前にもあった。その後、株価は唐突に下落した。

難しいのは売り時である。本当に良い会社であれば、長期にわたって価値を生み出し続けてくれるので、短期的に過大評価されているからといって、それを理由に売却してしまうことが、結果として利益を得る機会を手放すことになりかねない。
過去、売り急いでしまい、結果的に得られたはずのリターンをみすみす逃してしまったという苦い経験が私にもある。

いつ売るべきなのか

売るべきかどうかは、その人が想定する投資期間によって変わってくる。
また、市場価格の上下のタイミングを正確につかむ事はまず不可能である。しかも売買の都度コストがかかるのだから、着実に元本が削り取られる。
経営者が変わったり、会社を取り巻く環境が変わったり、こちらが想定していたシナリオ、ストーリーと異なる展開がこの先見えてしまったような場合には、売ることを考えなければならない。
ただそのタイミングが問題である。バブルが大いに膨らんで誰がどう見ても高い、高すぎるというようなタイミングで売り抜けられるのが、理想ではある。
しかし市場の動きはカオスである。予測がつかない。いったいどの時点が株価のピークなのかなんてことは、後になってみないとわからない。

投資先候補の会社リストをつくっているのだが、これと同じく、売却候補の会社リストも用意しておくべきなのだ。自身の長期投資の基準から外れそうな会社のリストである。自身の基準に適合しなくなったことが明らかな会社は即売却である。売り時を逸することによって被ってしまう損失は大きい。金銭的にも、時間的にも。

バブル発生時に現れる好機

バブルが膨らんだときは、売り時を待ち構える投資家にとっての好機といえる。バブルの膨張はチャンスでもあるのだ。逆に、絶望に市場全体が沈んでいるときは、投資を行う好機である。

売りも買いも、問題はそれを行うタイミングであるが、ベストなタイミングを正確に予測することは無理である。株価のピークや株価の底を事前に予測することは不可能という前提で考えたほうが良い。わからないということを知っておくことが大事である。

最善なのは、市場という他者の評価ではなく、自身の評価基準に従うことだ。

ただ、周囲を観察することでヒントが得られる場合もある。猫も杓子も、今は株である、投資しないやつはおかしいなどという発言を耳にするくらいのときがわかりやすい。バブルのピークが近い。
逆に、もう株式は死んだ、株式投資なんてばかのやることだなどと、誰も彼もが言うようになっている時、それは投資を始める好機である可能性が高い。

賢明な助言と皮肉な結果

こういう時期、メディアは当てにならない。当てになるのは個人のみである。熱狂の中、冷静にバブルの可能性を指摘し、根拠なき熱狂と警告した人がいた。
当時のFRB議長グリーンスパン氏が警告を発したのは1996年12月5日、今からちょうど20年前のことである。
熱狂の中、あるいは絶望の中、それをあおることは誰にでもできる。狂騒の中、大多数と逆の意見を公に発することのできる人物はまれである。こういう人のことを賢人と呼ぶのだろう。

ところで、グリーンスパン氏の警告を素直に受け止めて、その時点で持ち株を売却した人はどうなったか。結論からいえば損してしまったのだ。
根拠なき熱狂という警告が発せられた1996年12月5日、ダウ平均は6,437ドルをつけていた。
その後、バブルは膨張をつづけ、1999年12月にダウ平均は11,659ドルをつけた。そしてその直後、バブルは弾けた。

株価は暴落し、2002年10月にダウ平均は7,286ドルまで下げた。確かに大暴落ではあった。しかし、「根拠なき熱狂」発言時点の株価を下回ることはなかった。

次は、サブプライムローン絡みの米住宅バブルであるが、ピークは2007年10月の14,280ドルである。その後の暴落でダウ平均は6,440ドルまで下げた(2009年3月)。偶然、警告が発せられた時の株価にほぼ等しい。しかしいってみれば、そこまでの下落で済んだのだ。そして2016年11月、ダウ平均は19,000ドルを超えた。

賢明なるグリーンスパン氏のバブル警告を素直に受け止めて売却した人は、持ち続けていれば得られたはずの値上がり益を失う結果となった。

バブル崩壊の衝撃を吸収する複利の力

グリーンスパン氏が警告を発したときは、バブルだったのかもしれない。しかし、米国上場企業の平均的なROEは9%を上回る水準にあり、NYダウを構成する企業のROE平均は18%を超える(三井住友トラスト・アセットマネジメント調べ 2015.3)。
仮に年率9%で複利運用できるとしたら、8年間で元本は倍になる。20年後には5.6倍になるのだ。バブルはたしかに破裂したが、企業群が生み出した利益は、バブル崩壊の衝撃を吸収して余りあるものだった。

過去と未来は別物だが、人の本質は変わらない。これからもバブルは繰り返し生まれ、崩壊するのだろう。バブルの膨張と破裂は定例行事のようなものである。

市場は常にバブルとともにある。バブルとその周辺事情を理解しておくことで、バブルと上手に付き合っていくことができるはずだ。

 

お金になる情報の見つけ方

知れ渡った情報に価値はない

お金になる情報が人から与えられることはない。自分の手で掴み取るほかない。
人々に広く知られた情報に、もはや価値はない。人に知られていない情報にのみ価値がある。情報は、人に知られているかいないかによって、価値が大きく変わる。

人々に知られているかどうかは、人々が知覚しているかどうかということだ。知覚力は、情報から正しく意味を見出す能力ともいえる。当然、個人差がある。

情報で稼ぐ人々が重視する情報とは

わかりやすい情報とわかりにくい情報、いいかえれば知覚しやすい情報とそうでない情報がある。
読みやすい言葉、わかりやすい文章は、メディアに携わる人々にとって重要だが、情報で稼ごうとする人々にとっては、わかりにくい方が都合がよい。多くの人に提供されていても、それを正しく知覚できる人がいなければ、あるいは極端に少なければ、その情報は彼らにとって存在しないのと同じことだからだ。

価値ある情報のあるところ

価値ある情報、宝のような情報、お金につながる情報とは、地下深くに隠されているわけではない。実は公開された情報の中に、価値ある情報は埋もれている。

なぜ公開情報の中に価値ある情報があるかといえば、その情報を知覚できる人が極端に少ないためだ。

決算情報が難解なのは、それを読み解ける人々にとって都合のよい状況といえる。

お金になる情報を発掘するために

大部分の人がその存在すら認識できないけれど実は価値高い情報というものがある。問題は、それを知覚できるかどうか、発掘できるかどうかである。

そういった情報を発掘するために必要なのはシャベルでなく、正しい知識だ。

知識の有無が、人の知覚可能な範囲を決める。適切で正しい知識が、多くの人に見えていない情報を知覚させてくれる。
求めるべきは、掘り出しものの情報ではなく、価値ある情報を自らの手で発掘するための知識である。

ではどうすればよいのか?

楽しい投資研究所はミッションとして、次のことばを掲げています。

決算書を、投資家にとって身近なものとする。ひいては日本の証券取引の場を、健全な資本市場とし、市場を通じた コーポレートガバナンスによって、優れた、尊敬できる会社をバックアップし、さらには豊かで幸せな国づくりに資する。

そこで、投資家にとって重要な知識を、1年間かけてじっくり学べるよう、メールセミナーをご用意しました。ありがたいことにご好評をいただいています。

大多数の人々が知覚できずにいる情報を見る方法がこちらにあります。

1toushi.hatenablog.jp

 

証券会社の買い推奨について

  • 私がこの数年間ウォッチし続けて、1年以上かけて買い、そこそこ株価が上昇してきた会社がある(実験ファンドが保有)。
  • 最近、複数の大手証券会社が相次いでこの会社を買い推奨し始めた。
  • えっこのタイミングで?といった感じである。
  • 長い目で見ればもっと早く、ずっと安かった時期に、推奨しておくべきだったと思うのだが。
  • しかし落ち着いて考えてみれば、彼らの主な収益源は売買を繰り返してくれる人々である。短期志向の投機家かギャンブラーの人々である。そんな顧客に、数年間待ってくださいとはいえないのだろう。
  • そもそも長期志向の投資家は、証券会社にとっての上得意客とはなれないのだ。
  • そんな長期投資家にとって、証券会社の推奨情報なんてものは雑音でしかない。そんなものに惑わされてはならないのである。

必ず負ける投資法

  • ある会社に投資するとして、大雑把にでも、自分のなかで評価しておかなければならない。
  • 仮にでも、この会社の価値はこれくらいだろう、一株当たりの価値はこのくらいだろう、と数字で書き出しておくのが良い。
  • これと市場価格(株価)とを比較してみる。
  • 自分の頭で、現在の株価は高いのか安いのか妥当なのかを判断するのが大切である。さもないと、外部の人々・事柄(証券会社が、誰それが、こういったああいったなどというどうでもいいこと)に振り回されてしまう。
  • それは自分自身が外的要因に振り回されることを積極的に選択したのと同じである。
  • 必ず負ける投資法とはこういうものであろう。

なぜ投資家は、株式市場の混乱(あるいは危機)をチャンスに変えられるのか?

決算書に強い投資家になるための365ヵ条

f:id:shojig:20151227133458j:plain

[結論からお伝えします] 勝者と敗者を分かつもの

・株式市場の混乱はいつの時代にも必ずやって来ます。市場参加者は上を下への大騒ぎとなります。いつものことです。
・さて、その混乱をチャンスに変えて、大きなリターンを手に入れる投資家が一定数、存在します。
・混乱のなか、淘汰される投資家がいる一方で、大きな果実を得る投資家がいるのです。彼らの間を分かつものとは一体何なのでしょうか?
・それは、正しい準備を済ませていたかどうかの一事に尽きます。
・混乱期あるいは危機を好機(チャンス)として活かせるのは、事前に準備を済ませた投資家だけなのです。

[解説] 平時に準備を終えておく

・混乱期はいつの時代も必ず訪れます。それを知った上で、事前に備えておくことが一番大事です。
・先ず、所有したい会社(株主になりたい会社)を見つけておきます(なければないで構いません)。
・そして、欲しい会社の価値を自分なりに計算しておくのです(一株いくら程度なら「十分に安い」と見当をつけておきましょう)。そしてそれを書き留めておいてください。
・そのために決算書(有価証券報告書や四半期報告書、決算短信)を利用するのです。

頼れるのは有価証券報告書と自分の頭のみ

有価証券報告書は、最も信頼性の高い投資家のための情報源です(決算短信はその次に良いものです)。
・インターネットに流れる情報の99.9%は無意味です。誰も何もわかってはいないのだと考えるくらいでちょうど良いのです。事実、頼りになるのは自分の頭しかありません

読者を選ぶのが決算書

・ところで、有価証券報告書決算短信会計基準(会計のルール)に従ってつくられます。読者は会計ルールや会計用語を理解していることを前提につくられているのです。
・つまり、有価証券報告書決算短信は、会計ルールを理解していなければ読めないのです。知識がなければ、たとえ読んでも情報が頭に入って来ません(人間の脳はそういう風にできています)。そういう意味で、決算書は読者を選ぶのです。

[まとめ] 大部分の投資家が見えていない情報を手に入れるために

・情報を活かすには知識が要るということです(この場合に必要なのは、会計の知識です)。
・誰にでも機会は訪れるのに、準備ができていない投資家にはそれが見えません。
・準備のできていない者が混乱(株価の乱高下)に飛びついて取引をくり返せば、淘汰されてしまう危険性が多分にあります。これは避けなければなりません。

そういう意味で、こういう結論となります。

・チャンスは準備ができている者にのみ訪れる。
・やがて訪れる混乱期に備えて、有望な会社の有価証券報告書を読んでおくべきこと。
・そのために、会計ルールと会計用語を理解しておくべきこと。

では、どうすればよいのか?

楽しい投資研究所のミッションは「決算書を投資家にとって身近なものとする」というものです。

決算書を正しく読むための知識を、投資家のための会計知識を、二言三言で伝えるのは無理と悟りました。ならば少しずつ毎日、知識を積み重ねていけるようなコンテンツはないものか、ないのなら自分でつくる他ない、と考えました。

そうして開発したものが、この365日メールセミナー「決算書に強い投資家になるための365ヵ条」です。

365日メールセミナー・プログラムの目的

・このメールセミナーは、有価証券報告書・四半期報告書・決算短信を、正しく読み解く地力の養成を目的とします。
・受講される方には、投資家にとって必要不可欠な、決算書を読み解く土台となる知識を身に付けていただくためのセミナーメールを1年を通して、毎朝お届けします。

知識を定着させるためのオーディオ・セミナー付き

・さらに、毎週末、その一週間を総括する音声解説ファイル [MP3] をお届けします。
・知識を定着させるコツは「くり返し」です。オーディオ・セミナーとしてくり返し聴くことを通じて、知識を身体に沁み込ませてください。知識を身体に沁み込ませたとき、あなたの意識の深い部分が変化します。この状態に至ったとき、無意識レベルで行動が変わります。

有価証券報告書を読み解くための感性・知性を育む365日をご体験ください。あなたの投資力が飛躍的にレベル・アップすることを保証いたします。

セミナーメール・サンプル

※このようなメールが毎朝届けられます。

■決算書に強い投資家になるための365ヵ条 #002
第2条:「純利益を疑え」
解説:
・純利益の数字を絶対視することなかれ。
・純利益の数字がいくらであるかに大した意味はない。その数字がどのような過程を経て算出されたかに意味はある。
・プロセスを理解することの方がずーっと大事。
・純利益の計算には将来予測、経営者の判断、見積りなどなど、不確定要素が無数にある。つまり純利益とは、絶対的事実ではなく、単に経営者の一意見に過ぎないのだ。■

■決算書に強い投資家になるための365ヵ条 #023
第23条:「連結損益計算の穴を理解せよ」
解説:
・支配下にある会社、影響力の下にある会社は、何らかの形で連結財務諸表に取り込まれる。一定のルールの下にグループ全体の財政状態、損益が表現される。
・では、支配下に置いているわけでなく、ある程度以上の影響力も与えないが、たしかに持分を有している会社の場合はどうなるか。具体的には概ね20%未満の持分しか持たない会社についてはどうするか。
・現行の会計ルールの下では、こういう会社は連結の範囲から外れる。まったく外部の第三者的存在とみなされる。どれだけ多くの利益を稼いでいたところで、その業績は連結財務諸表には反映されない。
・ただ受け取った配当だけが営業外収益として損益計算に載ってくるのみである。連結損益計算にはこういう穴が存在する。■

■決算書に強い投資家になるための365ヵ条 #024
第24条:「決して表には現れない利益を把握せよ」
解説:
・連結損益計算の穴を理解できたら、見えない利益も見えてくる。
・表に現れない利益をも見通すという意味で、ウォーレン・バフェットはこれを可視化し、ルック・スルー・アーニングス(“Look through earnings”)と呼び、ときに株主へ報告したりする。
・このように、他社の株式を多く保有する会社には、無視できない規模の、表に現れない利益が隠れている場合がある。■

f:id:shojig:20151227133655j:plain

受講者様の声

受講者の皆さまに、当メールセミナーを受講して受け取られた価値を金額で表現していただきました(【受け取った価値】をご覧ください)。

広島県 39歳 T.K様【受け取った価値】36,500円 毎朝来るメールが本当に楽しみでした。ありがとうございます。大変勉強になりました。単なる学校の勉強ではなく、現実ベースで、表と裏も教えて頂き、投資に留まらず仕事でも教養としても役に立ちました。有益な情報もその価値に気付けなければ活かされることはないという真理は、自分の胸に刻み込まれました。
知性が滲み出る文章は、読んでいて心地良かったです。自分はインデックスファンドへの投資が中心でレベルは低いですが、自分のような投資初級レベルの人には断然オススメしたいと思いました。
ちなみに、つけた値段はあくまで商業ベースで考えて、無理矢理ひねりだした額です。安いと思われるかもしれません。自分のお財布感覚も入っていると思います。スイマセン。

・神奈川県 39歳 T.I様【受け取った価値】200,000円 毎朝届くので目を通すのが日課になっていた。1年は直ぐ経つなぁ。最初は知識っぽくてそれはそれで有用だけれど、後半段々と読み解く知恵が授けられてゆく感じでグーでした。

 ・埼玉県 44歳 匿名希望【受け取った価値】10,000,000円 365日毎日ワクワクしながら、メールを読ませていただきました。一年かけてやることに大きな意味を感じました。庄司さんの著書も合わせて読まれると、更に理解が深まると思います。一年間本当にありがとうございました。

奈良県 49歳 K.T様【受け取った価値】84000円(日経のCD1年分です) 斬新な視点が多く、特にのれん代の考え方などは、たいへん勉強になりました。

・石川県 67歳 匿名希望【受け取った価値】100,000円 バリュー投資のために有価証券報告書の読み込みが重要であることを確認できました。

大阪府 72歳 匿名希望【受け取った価値】50,000円 決算書の見方が少しわかったように思います。色んな用語が理解できました。ありがとうございました。

大阪府 西谷 聡 様【受け取った価値】50,000円 バリュー株投資の基本が分かると思います。

・愛知県 45歳 J.M様【受け取った価値】36,500円 毎日、一つ一つのポイントが説明されて、とても勉強になります。あっという間に365カ条が終わってしまったという感じです。

広島県 45歳 M.N様【受け取った価値】200,000円 財務会計の勉強になりました。

・北海道 38歳 K.I様【受け取った価値】200,000円 財務や会計をきちんと学んでいない身としては、言わんとしている事を100%受け取る事ができているか、あまり自信は持てないのですが、初歩の初歩ともいうべき数字との向き合い方について深く考えさせられる内容でした。投資への考え方だけでなく、仕事にも活かせる内容となっていると思います。

※ベータ版(オーディオ解説なしの試作版)を1年間、実際にご利用になられた方たちのご感想です(一部)。

受講料金

36,500円(1年間) ※一日当たり100円

楽しい投資研究所のミッションは、ひとりでも多く、決算書を読みこなせる投資家を世に送り出すことです。真剣に知識を吸収していただけるよう、ある程度の痛みを感じられる価格に設定いたしました。

ビットコイン (Bitcoin) 割引料金を設けました

お支払いにはビットコインがご使用になれます。ビットコインでお支払いいただく場合、若干ではありますが低価格の、ビットコイン割引料金(35,600円)が適用されます(お支払方法のなかから「ビットコインBitcoin)で支払う」を選択してください)。ビットコイン決済手数料の安さを価格に反映しております。

今なら満足保証が付きます

もしも、一年間受講されて後、価格に見合った価値が得られなかったと感じられた場合には、無条件で受講料金を全額返金いたします。(*1)(*2)
受講者の方が損失を蒙る可能性なく、学んでいただけるようにと設定しましたオプションです(当セミナーの内容に自信を持っているためでもあります)。
あなたにリスクはありません。この機会をお見逃しなく、是非ご活用ください。

(*1) お申し込みの際の決済手数料相当額(クレジットカード・銀行振り込み・コンビニ決済の場合は料金の4%相当額、ビットコイン支払いの場合は1%相当額)は受講者様負担となります。
(*2) この満足保証オプションは、予告なく終了する場合がございます。予めご了承ください。

お申し込み(お支払方法を選択してください)

お申し込みの際に登録されましたメールアドレスが、セミナーメールの配信先となります。ご注意ください。

クレジットカードで支払う

※[ 今すぐ購入 ]をクリックして後、「クレジットカードで支払う」を選択してください(Paypalアカウントからのお支払いもできます)。
※ビザ(VISA), マスター(Master), アメリカン・エキスプレス(American Express), JCBカードがご使用になれます。

銀行振り込み / コンビニ決済(Pay-easy)で支払う

f:id:shojig:20151227132633g:plainf:id:shojig:20151227132654g:plain

※振込手数料は受講者様のご負担となります。

ビットコインBitcoin)で支払う

ビットコインで支払う

ビットコイン割引料金が適用されます。

お問い合わせ

もしご不明な点がございましたら、こちらからお問い合わせください。

 

楽しい投資研究所 セミナー事務局

 

Images courtesy of marin at FreeDigitalPhotos.net